こんにちは! ショウシ(@enoughfull_shou)です。
資産運用ブロガーやっています
今回は三井住友VISAカードの上限額の確認方法と一時引き上げの手順を解説します。


カード限度額を超えるとクレジットカードが使えなくなる場合があります。
クレジットカードを使う予定がある人は、限度額の一時引き上げを検討しましょう。
高額の支払いがある時は、限度額にも注意しておきましょう。
三井住友VISAカードは知名度NO.1のステータスカードです。
電子マネーのIDは普及率も高く本当に便利ですので、クレジットカードに迷われている方はぜひ三井住友VISAカードを作ってみてください。
本記事の内容
- 三井住友VISAカードの限度額の確認方法
- 三井住友VISAカードのカード限度額一時引き上げ手順
- 三井住友VISAカードの限度額はカード種類と審査によって決まる
三井住友VISAクラシックカード/三井住友VISAクラシックカードA | |
![]() |
三井住友VISAカードの中で1番オーソドックスなカード。 女性ならアミティエカード、男性ならクラシックカードAが旅行保険が充実していておすすめです。 国内旅行保険も自動付帯で、保険にもっておきたい1枚です。 年会費も実質無料になので、1枚は持っておくと安心です。 |
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.5%〜 |
国際ブランド | VISA |
発行期間 | 最短5営業日 |
Apple Pay | iD(アイディー) |
目次
三井住友VISAカードの上限額・限度額の確認方法は?Vpassからの確認方法を解説
三井住友VISAカードの上限額・限度額の確認方法について解説します。
まずは三井住友VISAカードの会員サイトである「Vpass」へログインします。
ログイン後は左サイドバーの中から「ご利用可能額を確認する」を選びます。
画面遷移後はカードの限度額が表示されます。
表示された金額が、三井住友VISAカードの限度額です。
「ご利用枠」の列が三井住友VISAカードの限度額で、一番右の「ご利用可能額」が口座引き落としを済んでいない金額を除いた実質のカード利用上限です。
確認方法はとっても簡単ですね。
三井住友VISAカードの上限額・限度額が足りない場合は?カード利用枠の一時引き上げの手順を解説


クレジットカード限度額が足りない場合
- カード利用枠の一時引き上げを申請する
- クレジットカード限度額の引き上げを申請する
カード限度額が足りなくなった場合の方法を解説します。
クレジットカードの限度額を超えてしまうと決済できなくなりますので、限度額には注意して使用するようにしましょう。
クレジットカードの限度額が足りない場合はカード一時引き上げなどを事前に申請しておきましょう。
限度額を永続的に引き上げする申請を行うこともできますが、カード種類により上限があり審査も厳しくなる傾向があります。
日常的に限度額以上を使わない場合は、カード利用枠の一時引き上げで対応した方がおすすめです。
限度額を上げてしまうと不正利用などによるリスクもあります。
三井住友VISAカードでは不正利用に対するセキュリティも万全ですが、自身でリスク管理もしておきましょう。
カード利用枠一時引き上げ申請の手順を解説
カード利用枠の一時引き上げの手順を解説します。
まずはVpassへログイン後、左サイドバーから「ご利用枠を引き上げる」を選びます。
画面中ほどに継続的に利用枠を引き上げるか一時的に引き上げるか、解説がありますので今回は「一時的な引き上げのお申し込み」を選びます。
画面遷移後にカード利用枠の一時引き上げの「インターネットからお申し込み」ボタンがありますので選びます。
次にカードの有効期限とセキュリティコードを入力して「次へ進む」を選びます。
次に以下情報を入力して、最後に確認するを選びます。
- 引き上げ後利用枠
- 引き上げ希望期間
- ご利用目的
カード利用枠一時引き上げの申請は、利用の1週間前までに申請しておきましょう。
引き上げ期間は口座引き落とし日の前日までに設定しておきます。
例えば10日払いなら9日までに設定します。
最後に入力した情報が正しいか、もう1度確認します。
内容に問題がなければ、「申し込む」を選びましょう。
以上で、利用枠の一時引き上げは完了です。
カード利用枠一時引き上げ後の限度額は?限度額の2倍が目安
目安としては元のカード利用枠の2倍程度、かつ引き上げ後のご利用枠が300万円の範囲までとなります。
※引上げ後のご利用枠が300万円を超える場合は、クレジットラインデスクへお電話でのお申し込みが必要となります。引用元: 三井住友VISAカード
![]()
![]()
カード利用枠一時引き上げの上限額を解説します。
一般的に、カード利用枠一時引き上げの目安は、通常の限度額の2倍が目安です。
もしそれ以上に限度額が必要な場合は、電話で申し込み改めて審査が必要になります。
一時引き上げの限度額が高すぎると改めて審査に時間もかかります。
できるだけ限度額の2倍の目安に収まるように計画しましょう。
もしそれ以上にクレジットカードを使う予定がある人は、別のクレジットカードを使って決済した方が手続きは少なく済みます。
複数のクレジットカードを持っておくとポイントが分散してしまいますが、使えなくなってしまうリスクを考えると2枚程度持っておくと便利です。
クレジットカード限度額の継続的な引き上げ申請の手順を解説
カード利用枠の継続的な引き上げ申請手順を解説します。
先程のカード利用枠一時引き上げの手順より「継続的な引き上げのお申し込み」を選びます。
画面遷移後は該当する箇所を選びましょう。
学生の場合には親権者の自署が必要になりますので郵送での手続きになります。
学生以外の人はインターネットから申し込みをしましょう。
次に個人情報の取り扱いに関する同意事項に同意します。
次に各種情報を入力します。
希望する限度額、年収や貯金、住宅ローンの有無、家族構成、免許書番号と電話番号を入力します。
入力が完了したら「確認する」を選びます。
最後に入力した内容を確認して間違いがなければ「申し込む」を選びましょう。
以上で、限度額の継続的な引き上げ申請は完了です。
三井住友VISAカードの上限額・限度額は何で決まるか?カード種類により上限がある


三井住友VISAカードの上限額について詳しく解説します。
三井住友VISAカードの上限額は自身で決めるものではなく、クレジットカード会社によって自動的に決定されます。
今回は三井住友VISAカードの限度額が決まる仕組みを解説しましょう。
三井住友VISAカードの種類別上限額・限度額を解説
カード種類 | 上限額・限度額 |
三井住友VISAクラシックカード | 10〜80万円 |
三井住友VISAアミティエカード | 10〜80万円 |
三井住友VISAデビュープラスカード | 10〜80万円 |
三井住友VISAエブリプラスカード | 10〜80万円 |
三井住友VISAゴールドカード | 50〜200万円 |
三井住友VISAプラチナカード | 300万円〜 |
三井住友VISAカードのカード種類別の上限額・限度額を解説します。
カード種類によって設定される上限額はある程度決まってきますので、原則はこの通りの上限額が設けられています。
もし100万円以上の限度額が欲しい場合は、必然的にゴールドカード以上になってきます。
高い限度額を望む場合はゴールドカード以上を検討しましょう。
電子マネーiDの限度額もクレジットカード限度額と同じ
三井住友カードiDのご利用代金が引き落しとなるクレジットカードのご利用枠(限度額)と同一となります。お客さまのクレジットカードのご利用枠はインターネットサービス「Vpass」にてご確認いただけます。
引用元: 三井住友VISAカード
![]()
![]()
三井住友VISAカードでは、チャージ不要の電子マネーiDを一体型・もしくは別カードで使用できます。
電子マネーiDで使用した分はクレジットカードの利用履歴として引き落としされますので、電子マネーiDの限度額もクレジットカードの限度額と同額ということになります。
電子マネーiDを使っている人は覚えておきましょう。
クレジットカードの使用した利用枠が元に戻るのは口座引き落とし完了後 | 実質限度額の半分が1ヶ月間で使用できる金額になる
締め日を過ぎてもご利用可能額は戻りません。お支払い日に、引き落としが完了した金額分が、ご利用可能額としてお使いいただけるようになります。
例)翌月一括払いのショッピングで、1月20日に10万円ご利用された場合(ご利用枠30万円)引用元: 三井住友VISAカード
![]()
![]()
クレジットカードの使用した利用枠が元に戻るのは口座引き落としが完了した後です。
例えば三井住友VISAカードの場合、月末締めで翌月26日払いなら月末までに使用した利用枠は翌月26日に元に戻り、15日締めで翌月10日払いなら15日までに使用した利用枠は翌月10日まで元に戻りません。
つまり、クレジットカードの限度額の半分が1ヶ月間に使用できる金額であると覚えておきましょう。
限度額は三井住友VISAカードの審査によって決まる
クレジットカード作成時に限度額は決まってきますが、限度額は三井住友VISAカードの審査によって決定します。
審査の基準については非公開です。
しかし年収・勤め先・クレジットカードの履歴などから判断されていることはわかります。
年収や勤め先はなかなか変えられませんが、クレジットカード会社が1番重視しているのはクレジットカード利用履歴でしょう。
今まで滞ることなく支払いを続けていることが、高い限度額を獲得する1番の近道です。
高い限度額を望むなら1度も滞ることなく支払いをしておきましょう、信用が何よりも1番大事です。
クレジットカードを使っていると限度額が上がっていることもある
クレジットカードを利用していると、知らない間に限度額が上がっている可能性もあります。
特にクレジットカードを作ったばかりの時は、クレジットカード会社もリスクを考えて限度額を低めにしている傾向があります。
他のクレジットカードの利用履歴など、いわゆるクレヒスで優良な顧客には最初から限度額上限まで解放していることもありますが、それは例外的です。
クレジットカードを利用して支払いも滞ることなく信用を積んでいき、クレジットカード会社が優良な顧客だと判断すれば、限度額は増えていきます。
せっかくクレジットカードを作ったなら、しっかり信用を積み立てていきましょう。
三井住友VISAカードのメリットは?


三井住友カードのメリット
- 年会費無料もしくは割安
- ネットショッピングでポイントがお得になる
- 旅行保険はクレジットカードの利用がなくても一定額保証
三井住友VISAカードについてわかった所で、三井住友VISAカードのメリットを解説しましょう。
三井住友VISAカードは知名度No.1のクレジットカードです。
ポイント還元率だけで言えば他のクレジットカードに劣りますが、お得な特典や充実の保証があります。
老舗ならではのノウハウで充実のサポートが期待できますので、1枚は持っておいて損はありません。
旅行は持っているだけで付帯するカードもありますので、ぜひ持っておきましょう。
-
-
【ポイント還元率1%以上】三井住友VISAカードとは?特徴とメリット・デメリットをわかりやすく解説
続きを見る
まとめ:三井住友VISAカードの上限額・限度額の確認方法と一時引き上げの手順を解説
三井住友VISAカードの上限額・限度額の確認方法と一時引き上げの手順はいかがだったでしょうか。
まとめ | |
限度額 | Vpassから確認が可能 |
限度額が足りない場合 | 一時引き上げで2倍まで引き上げ可能 |
カード限度額を超えるとクレジットカードが使えなくなる場合があります。
クレジットカードを使う予定がある人は、限度額の一時引き上げを検討しましょう。
高額の支払いがある時は、限度額にも注意しておきましょう。
三井住友VISAカードは知名度NO.1のステータスカードです。
電子マネーのIDは普及率も高く本当に便利ですので、クレジットカードに迷われている方はぜひ三井住友VISAカードを作ってみてください。
三井住友VISAクラシックカード/三井住友VISAクラシックカードA | |
![]() |
三井住友VISAカードの中で1番オーソドックスなカード。 女性ならアミティエカード、男性ならクラシックカードAが旅行保険が充実していておすすめです。 国内旅行保険も自動付帯で、保険にもっておきたい1枚です。 年会費も実質無料になので、1枚は持っておくと安心です。 |
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.5%〜 |
国際ブランド | VISA |
発行期間 | 最短5営業日 |
Apple Pay | iD(アイディー) |
お得なキャッシュバックキャンペーン開催中


三井住友VISAカードは新規入会とApple Payのお支払いで、最大20%還元のキャッシュバックキャンペーンを行っています。
条件は新規入会とVpassのログインだけですので、非常に簡単ですね。
キャッシュバックは利用金額の中から還付されますので、2千円以上は利用しておく必要があります。
もれなく貰えるキャンペーンは嬉しいですね。
キャンペーンはエントリーが必要ですので、カード作成後に必ずエントリーしてください。