こんにちは! ショウシ(@shouhi_zaiteku)です。
資産運用ブロガーとして、資産運用やお得情報をわかりやすく解説しています。
今回は楽天モバイルでiPhoneアップグレードプログラムを実際に使ってみた感想を紹介します。


私も楽天モバイルを、 月1GB以下に抑えて無料で使用しています。
▼愛用している楽天モバイル
楽天モバイルのアップグレードプログラムって?
1年前まではiphoneはアップル公式で買って、格安SIMで持つのが最強でした。
今は楽天モバイルの48回払いで払うと、割安で最新のIphoneが持てますよ。
2021年のスマホ買い替えについて迷っている人は、ぜひ参考にしてくださいね。
先におすすめの節約方法を知りたい人は、「おすすめの節約」から読んでみてください。
本記事の内容
- 楽天モバイルのアップグレードプログラム体験談
- 手数料は月1円、返却時の3,000円
- 一括払いできるなら、楽天市場がお得
タップできる目次
【体験談】楽天モバイルのアップグレードプログラムとは?


最近話題の楽天モバイルのアップグレードプログラムとは、iPhoneの端末料金を4年間分割で支払い、2年たった所で返却してしまう買い方のことをさします。
他のキャリアと違う点としては、楽天モバイルの場合は「契約が不要」という点と、手数料が安いという点。
他のキャリアで契約しながら、楽天モバイルでiPhoneを買うというのもアリです。
スマホは2年たつとバッテリーや容量・スペックに、何かしら不満を覚える頃です。
毎日使うものだからこそ、スペックにはこだわりたいですよね。
スマホは2年毎に買い換えるなら、このアップグレードプログラムで買うのもアリだと思います。
ココがポイント
- 48回払いで24回払いしたら、端末を返却できる
- 2年毎に買い替えがオススメ
手数料は月1円と返却時の3,300円
アップグレードプログラム手数料は、端末を返却する時に3,300円の手数料と、月1円の使用料。
たったこれだけの手数料で、iPhoneが実質半額で買えちゃうんです。
手数料の安さも楽天モバイルの魅力です。
契約も不要ですから、余分にかかるお金はほとんどないと考えてください。
ココがポイント
- 手数料は、返却時に3,300円と月1円の使用料
- 契約は不要
実際にアップグレードプログラムで注文してみた
実際に楽天モバイルのiPhoneアップグレードプログラムで買ってみました。
1人2台までアップグレードプログラムで買えますから、家族の分で2台契約しています。
審査で数日待ちますが、数日以内に返事がきます。
端末も2週間ほどで手元に届きました。
楽天モバイルのiPhone12はアップル公式ストアと比べても1万円ほど安く、最安で購入できます。
ココがポイント
- 2週間ほどで手元に届く
- 公式ストアより安く買える
iPhoneってどこで買うのがお得なの?公式ストアと楽天モバイルを比較
iPhone12(64GB) | ポイント還元 | キャリア | |
アップル公式ストア | 98,800円 | 楽天リーベイツ経由(1〜5%) | SIMフリー |
キャリア購入 (楽天モバイル) |
79.800円 | なし | SIMフリー |
楽天市場 | 79.800円 | 楽天SPU + 買いまわり | SIMフリー |


結局iPhoneはどこで買うのがお得か?
結論から言うと、分割で買いたいなら楽天モバイルのiPhoneアップグレードプログラム、一括で買うなら楽天市場がお得。
楽天市場なら楽天SPUと買いまわりポイントが貰えて、だいたい僕の楽天SPU(+6倍)で1万円分くらいのポイント還元があると思ってください。
分割で買うアップグレードプログラムの場合、ポイント還元はありません。
そして忘れてはいけないのが、アップル公式ストアだと楽天リーベイツ経由で最大5%還元が受けられるということ。
そして公式ストアなら24回払いの金利・手数料は0円ですから、全額払うつもりだけど頭金を少なくしたいなら、アップル公式ストアはオススメです。
ココがポイント
- 分割ならアップグレードプログラム、一括なら楽天市場
- アップル公式ストアなら、24回払いの手数料0
楽天市場なら楽天SPUの適用を受けられる
楽天モバイルは楽天市場でも購入することができますが、楽天スーパーセールなどの買いまわりと合わせると1万円くらいの還元。
買うなら書いまわりイベントのある時期がオススメです。
2021年はiPhone12が最も安く、アップル公式ストアで買うより1万円安い。
iPhone13は確かにいい機種ですが、1つ前の機種でもスペックは十分。
今買うならiPhone12がいいと思います。
|
使用済みのスマホは買取サービスで売却する


使い終わったスマホどうするか?
よく言われているのが、使い終わったスマホはメルカリで売却が最も高値。
しかし実際にメルカリを見ると、すでに同じ考えの人がiPhoneを大量に出品していて、すでに供給が上回っているような状況です。
メルカリの手数料10%を考慮すると、相場で売却しても決して高値で売れるとは言えません。
売り方にコツもあるので、初心者は売るのも一苦労です。
使い終わったiPhoneは、ソフマップなど店舗の買取サービスがオススメ。
だいたいメルカリの相場くらいで、手数料はなしで売却できます。
僕も実際にソフマップで売却しましたが、傷もなかったので相場くらいで売れました。
スマホは大切に使って、2年後は買取サービスで売却してください。
ココがポイント
- メルカリは供給が上回っている
- 店舗の買取サービスで売却する
スマホは楽天モバイルで低コストに運用する
おすすめ度:
公式ページ:
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
楽天モバイルは、破格の料金プランで話題を集めています。
スマホをお得に手に入れたなら、キャリア契約も格安に済ませましょう。
楽天モバイルなら初回契約でプラン料金は3ヶ月無料、以降も1GB以下に収めればプラン料金は無料で持てます。
最近では大手キャリアも3GBで980円くらいのプランが出ていますが、料金が無料になるのは楽天モバイルだけ。
複数キャリアでデュアルSIM運用するのもアリです。
どこが安いか迷ったら、まず楽天モバイルにしてみてください。
もし気に入らなくても、解約手数料は無料ですよ。
まとめ:楽天モバイルのiPhoneアップグレードプログラムとは?実際に買ってみた感想・レビューとメリット・デメリット
楽天モバイルのアップグレードプログラムはいかがだったでしょうか。
まとめ | |
楽天モバイルのアップグレードプログラム | iPhoneの代金を48回払いで買える 手数料は月1円、返却時に3,000円 |
オススメのiPhoneの買い方 | 分割で購入がオススメ 一括で払えるなら、楽天市場店 |
安く運用するなら? | 楽天モバイルで運用する |
iPhoneのアップグレードプログラムは、楽天カードで48回払いで買えます。
手数料も安いので、分割で買いたい人にはオススメです。
楽天モバイルは1GB以下なら無料で、最低限で持てるキャリアとして話題を集めています。
スマホ料金を1円でも安くしたい人は、楽天モバイルを選んでみてくださいね。