こんにちは! ショウシ(@shouhi_zaiteku)です。
資産運用ブロガーやっています
今回はPayPay(ペイペイ)のポイント還元率について解説します。
私もペイペイを利用してお得に決済しています。
▼ペイペイの決済例
PayPay(ペイペイ)は改悪により最大1.5%還元、通常時は0.5%に変更になりました。
通常時は0.5%でクレジットカードに劣るので、キャンペーンを狙って使ってみてください。
最初はチャージでもOKですが、今後使い込むならヤフーカードがあると便利ですよ。
スマホ決済は、消費税増税に合わせてお得な決済方法として注目を集めています。
購入金額からお得にポイント還元を受けることができ、現金でお買い物している人よりもお得に買い物をすることができます。
まだスマホ決済を始めていない人は急いで始めてください。お得なポイント還元でお買い物をしましょう。
本記事の内容
- 【2020年4月】PayPayのポイント還元は利用状況によって段階的に上がる
- 【2020年2月】ヤフーカードのポイント二重取りはできなくなった
- 青バッジがつかないうちは限度額に注意
▼PayPay(ペイペイ) アプリダウンロードはこちら
QRコード決済を詳しく知る
\QRコード決済を基礎から知る/
【2020年4月から】PayPay(ペイペイ)のポイント還元率は最大1.5%・通常時は0.5%に変更
PayPayのポイント還元率は、2020年4月より段階的に上がり、最大1.5%ポイント還元です。
条件は厳しめで、決済回数50回・利用金額10万円以上を毎月達成しないとならないでの、かなり厳しめです。
毎月達成できる人は限られていますね。
通常時のポイント還元率は、1.5 → 0.5%還元に落ちます。
以前のポイント還元率で使いたい人は、PayPayを使い込んでください。
ココがポイント
- 2020年4月より、通常時のポイント還元率は0.5%に改悪
- 以前の1.5%還元にするには、PayPayの使い込みが必要
以前のポイント還元率で使うには?活用術を紹介
ここでPayPayのポイント還元率を上げるための、PayPayの活用方法を解説します。
決済回数50回以上を達成するなら、まず少額の支払いを繰り返すしかないですね。
今は自動販売機でCokeONPayでPayPay残高で支払いができるので、自動販売機でドリンクの購入にPayPayを使いましょう。
CokeONのアプリ自体はスタンプカードになっていて、CokeONPayなら1本買う毎に2スタンプ貯まります。
15スタンプで1本無料なので、ポイントによってはスーパーで買うよりお得になる可能性もあります。
決済金額10万円以上は、とにかくPayPayに集中させるしかないですね。
PayPayは今はスーパーでも使える所が多いので、生活必需品の支払いをPayPayに集中して、月10万円以上の支払いを達成してください。
ココがポイント
- 使い込まないと、1.5%還元にはならない
- 通常時のポイント還元率は、クレジットカードに劣る
お得なクレジットカードで決済をする
おすすめ度:
公式ページ: https://www.rakuten-card.co.jp/
スマホ決済を始めたいなら、まずはお得なクレジットカードが必要です。
楽天カードはお得なクレジットカードの代名詞で、今はほとんどの人が楽天カードでお得に決済しています。
どこでもお得な万能のクレジットカードがあると、本当に便利。
年会費も無料でカード作成も無料なので、全く手元からお金を出さなくても作れます。
ポイント還元率1%で、私も毎月楽天ポイントがビックリするほど貯まってます。
Suicaチャージでポイントが貯まる、唯一のクレジットカードです。
必ず楽天ペイアプリ上からエントリーして、楽天カードでチャージしてください。
楽天カードは以下から無料でカード作成できます。
PayPay(ペイペイ)の基本ポイント還元率は?実店舗・ネット決済・請求書払いのポイント還元率
店舗でのPayPayの支払い方法 | 店舗支払いでのペイペイの ポイント還元率 |
連携するクレカの ポイント還元率 |
合計 |
銀行口座からチャージ | 0.5〜1.5% ※2020年4月より条件付き |
ー | 0.5〜1.5% |
ヤフーカードから支払い | 0.5〜1.5% ※2020年4月より条件付き |
※2020年2月よりポイント付与なし | 0.5〜1.5% |
他のクレカから支払い | ー | 1% | 1% |
PayPayのポイント還元率は、2020年4月から段階的に1.5%のポイント還元に変更されました。
通常時のポイント還元率は0.5%で、ヤフーカードとの二重取りはできなくなりました。
改悪でポイント還元率が落ちるのは残念ですが、使い込めば1.5%のポイント還元にできますよ。
しかし0.5%だとクレジットカードにも劣るので、ますますPayPayはキャンペーン狙いで使う必要があります。
PayPayはどこでも使えてお得ですが、クレジットカードと使い分けて使ってください。
ココがポイント
ネット決済でのPayPay(ペイペイ)のポイント還元率
ネット決済でのPayPayの支払い方法 | ネット決済でのペイペイの ポイント還元率 |
連携するクレカの ポイント還元率 |
合計 |
銀行口座からチャージ | 1% | ー | 1% |
ヤフーカードから支払 | 1% | ※2020年2月よりポイント付与なし | 1% |
PayPayのネット決済のポイント還元率は、1%です。
ヤフーカードを使う人はチャージしてから支払うことになりますが、例えばヤフーショッピングの場合はチャージしなくても、ヤフーカード決済で2%還元になります。
ヤフーカードを持っている人は、わざわざチャージして支払う必要はありませんよ。
ヤフーカードを持っていない人・貯まったPayPayボーナスを消費したい人が使うくらいですね。
ヤフー関連サービスでは、ヤフーカードを持っている人はヤフーカードで支払えばOKです。
ココがポイント
- ヤフーカードを持っていない人は、PayPayで支払うとお得
- ネット決済のポイント還元率は1%
請求書払いのPayPay(ペイペイ)のポイント還元率
請求書払いでのPayPayの支払い方法 | 請求書払いでのペイペイの ポイント還元率 |
連携するクレカの ポイント還元率 |
合計 |
銀行口座からチャージ | 0.5% | ー | 0.5% |
ヤフーカードから支払い ※チャージが必要 |
0.5% | ※2020年2月よりポイント付与なし | 0.5% |
ペイペイの請求書払いのポイント還元率は0.5%です。
請求書払いで支払う場合は、チャージしてから支払う必要があります。
全国200以上の自治体の税金が支払えたり、電気料金やガス料金の支払いまで、ペイペイで支払えて便利ですよ。
1番お得なのは税金をPayPayでポイント還元を受けられることですね、今までnanacoにチャージしたりめんどくさい面もありました。
私も税金類は請求書払いにして、ペイペイで毎月支払っていますよ。
ヤフーカードの場合でもチャージして支払えば、0.5%のポイント還元が受けられてお得ですよ。
支払い方法の変更1つでお得になりますので、ぜひペイペイでの支払いに切り替えましょう。
ココがポイント
- 請求書払いで、PayPayで支払いが可能
- 税金が対応しているかは、住んでる地域による
キャッシュレス消費者還元事業の対象店舗でのポイント還元率は?5%還元のお店なら最大10%還元がある
キャッシュレス消費者還元事業対象店舗 | PayPay(ペイペイ)の還元率 | 合計 |
5%還元対象店舗 | 0.5〜1.5% | 最大6.5%還元 ※キャンペーンで10%還元 |
2%還元対象店舗 | 0.5〜1.5% | 最大3.5%還元 |
キャッシュレス消費者還元事業での、ペイペイ還元率を見ていきましょう。
キャッシュレス消費者還元事業とは、2019年10月の消費税増税から始まった中小店舗やフランチャイズチェーン店でキャッシュレスで買い物すると、ポイント還元を受けられる制度です。
もちろんペイペイの支払いもキャッシュレスですので、ペイペイ払いも対象です。
キャッシュレス消費者還元事業のポイントは、ペイペイの通常ポイント還元とは別途付与されますよ。
つまり最大で6.5%還元ということですね。
しかしペイペイの場合は、キャッシュレス消費者還元事業5%の店舗でキャンペーンを行っています。
詳しく見てみましょう。
まちかどペイペイ:消費者還元対象店舗の5%還元対象店舗なら10%返ってくる
ペイペイでは5%還元対象店舗でお買い物すると、10%のポイント還元が受けられます。
さらに、20回に1回の確率で最大1,000円分が当たるペイペイチャンスがあります。
当たったらラッキーですね、私も数回は当たったことがありますが本当にお得です!
近くのスーパーなどのお店が、5%対象店舗でペイペイが使えたら本当にお得になりますよ。
5%還元対象店舗で10%還元があるのは、ペイペイとd払いだけです。
▼PayPay(ペイペイ) アプリダウンロードはこちら
PayPay(ペイペイ)の利用限度額に注意!クレジットカードの場合でも本人確認はしておこう
支払い方法 | 過去24時間の上限額 | 過去30日間の上限額 |
PayPay残高 | 50万円 | 200万円 |
本人認証設定済みクレジットカード(青バッジありの場合) | 25万円 | 25万円 |
本人認証設定済みクレジットカード(青バッジなしの場合) | 2万円 | 5万円 |
本人認証未設定クレジットカード | 5千円 | 5千円 |
PayPayは他のQRコード決済に比べて、上限額がちょっと厳しめ。
ペイペイでは他のQRコード決済よりも限度額が厳しめで、本人確認済みか青バッジ付きかで何段階かあります。
銀行口座からチャージして使えば、限度額も高いので気にしなくてOKです。
青バッジが付く条件は非公開ですが、本人確認を済ませてペイペイを使っておけば、そのうち青バッジは付くはずです。
私も知らぬ間に青バッジはついていましたよ。
ヤフーカードを使う場合は、3Dセキュア認証でクレジットカードの本人確認も済ませておきましょう。
チャージで使っている場合は、限度額は心配いりませんよ。
ココがポイント
- 銀行口座でチャージして支払えば、上限額は気にしなくてOK
- ヤフーカードの人は青バッジが付くまでは、上限額に注意して使う
PayPay(ペイペイ)の始め方は?インストールして登録の数分で完了
▼PayPayの始め方
- PayPay(ペイペイ)アプリをインストール
- SNS認証・アカウント登録
- チャージする
PayPayはわずか数分で始められますよ。
最初はスマホ決済は敷居が高いと思いますが、今はほとんど不正利用の被害もありませんので、安心してください。
銀行口座さえ登録してチャージすればいいので、本当に簡単ですよ。
クレジットカードもヤフーカードがあればいいですが、今はチャージしてから使わないとならないので、特になくてもOKですよ。
銀行口座からチャージするだけでも、ポイント還元率は変わりません。
不正利用もほとんどなく、スマホ1つでお買い物ができて本当に便利ですよ。
まずは使ってみてください。
1度使えば便利さがわかりますので、まずは体験してみてください。
登録自体は数分で終わりますよ。
▼PayPay(ペイペイ) アプリダウンロードはこちら
まとめ:PayPay(ペイペイ)のポイント還元率は?チャージ・Yahoo!(ヤフー)カードを比較
ペイペイのポイント還元率はいかがだったでしょうか。
まとめ | |
ペイペイのポイント還元率 | 最大1.5% ※通常時0.5% |
キャッシュレス消費者還元事業 | 5%還元のお店:10%還元 2%還元のお店:最大4.5%還元 |
ペイペイの注意点 | 本人確認を済ませましょう 青バッジが付くまでは限度額が低め |
ヤフーカード | PayPayのチャージに唯一対応しているクレジットカード ポイント還元率1%で普段使いもお得 |
PayPay(ペイペイ)は改悪により最大1.5%還元、通常時は0.5%に変更になりました。
通常時は0.5%でクレジットカードに劣るので、キャンペーンを狙って使ってみてください。
最初はチャージでもOKですが、今後使い込むならヤフーカードがあると便利ですよ。
スマホ決済は、消費税増税に合わせてお得な決済方法として注目を集めています。
購入金額からお得にポイント還元を受けることができ、現金でお買い物している人よりもお得に買い物をすることができます。
まだスマホ決済を始めていない人は急いで始めてください。お得なポイント還元でお買い物をしましょう。
PayPay(ペイペイ) | |
知名度No.1のQRコード決済 使えるお店が多く、キャンペーンも多いので出番は1番多い 連携はヤフーカードか銀行口座からチャージが必要 とりあえずペイペイを入れておけば、QRコード決済が使えるお店はほぼ網羅できる |
|
ポイント還元率 | 1.5% |
3Dセキュア認証 | ○ |
個人送金 | ○ ※チャージ後 |
ポイント | PayPay残高(PayPayボーナス) |
使えるお店 | 多い |
【PayPay】まとめ記事
PayPayについては、理解できましたか?
スマホ決済が始めての人は、まずは使えるお店&知名度No.1のPayPay(ペイペイ)から始めましょう。
PayPay(ペイペイ)についてのまとめ記事です。PayPay(ペイペイ)について、全体を理解しておきましょう。まとめ記事は、「この記事を読む」をタップしてください。