ふるさと納税

【保存版】ふるさと納税のおすすめ返礼品は?貰って良かった返礼品・ジャンルを寄付額別に紹介

(#PR)本記事はプロモーションを含みます。

こんにちは! ショウシ(@shouhi_zaiteku)です。

資産運用ブロガーとして、資産運用やお得情報をわかりやすく解説しています。

今回はふるさと納税おすすめ返礼品・ジャンル・寄付額別ランキングを紹介します。

コナツ
ふるさと納税ってどうやって選べばいいの?おすすめはあるの?
そんな人に向けて解説します
ショウシ

 

私も毎年楽天ポイントを貯めながらふるさと納税してます

▼ふるさと納税

 

ふるさと納税は、税金収めている人なら誰でも利用できる、お得な制度です。

 

普通に納税するより、ふるさと納税で納税すれば美味しい返礼品が貰えちゃいます。

税務処理も書類1枚なので、本当に簡単ですよ。

 

まだふるさと納税を初めていない人は、この記事を読んでふるさと納税の返礼品について学んでください。

先におすすめの節税方法を知りたい人は、「おすすめの節税」を読んでみてください。

 

本記事の内容

  • ふるさと納税の返礼品を選ぶ基準は、返礼率・コスパ・便利さ
  • お肉は冷凍しておけるが、冷凍庫の幅を取る
  • 定期便や寄付時期を分けて、余らせないように工夫しよう

おすすめ度:

公式ページ:https://event.rakuten.co.jp/furusato/

ふるさと納税も楽天。楽天市場と同じ倍率でポイントが貯まる

ふるさと納税を詳しく知る

ふるさと納税ガイドブック

\ふるさと納税を基礎から知る/

このカテゴリを読む

ふるさと納税おすすめ返礼品を選ぶ基準は?

▼ふるさと納税返礼品を選ぶ基準

  • 返礼率・還元率(寄付額の3割相当)
  • お得さ・コストパフォーマンス
コナツ
どういう基準で選べばいいのかな?
返礼品を選ぶ基準を解説するよ
ショウシ

返礼率・還元率(寄付額の3割相当)

2019年10月以降のふるさと納税では、寄付額に対する返礼品の割合は3割以下と決まっています。

 

これからふるさと納税をする人は、返礼品の割合が3割のものが1番お得ですよ。

寄付額に対して返礼品の割合がどれほどか?を意識して返礼品を選びましょう。

ココがポイント

  • 2020年現在は、どこで寄付しても返礼品は3割まで
  • 自治体による違いは、さほどない

 

お得さ・コストパフォーマンス

ふるさと納税の返礼品を選ぶ際には、コストパフォーマンスを意識しましょう。

 

不要な物を、大量に貰っても意味がないです。

ふるさと納税の返礼品では、使えるもの・使い切れるものを選びましょう

ココがポイント

  • 余らないで使えるものを選ぶ
  • お得だからと言っても、大量にもらいすぎない

 

【寄付額1万円以下】ふるさと納税のおすすめ返礼品・ジャンル

【寄付額1万円以下】第一位:お肉

寄付額1万円以下ならお肉類がおすすめです。

1万円以下のお肉では、量を重視してコスパのいいお肉を選びましょう。

 

おすすめは切り落とし1kgのお肉で、寄付額の割にボリュームがあり楽しめます

お肉を探している人なら、コスパがいいのでおすすめですよ。

 

【寄付額1万円以下】第二位:果物・フルーツ

寄付額1万円以下なら、季節のフルーツもおすすめです。

1万円以下なら、食べ切れる丁度いい量になっていますよ

 

フルーツの場合は季節によっておすすめは変わります。

春はオレンジ、夏は桃、秋はマスカット、冬はりんご、あたりなら間違いないです

 

値段の割にボリュームがあるものをピックアップしておきましたので、お子様も喜ぶ季節のフルーツを、ぜひ選んでみてください。

 

【寄付額1万円以下】第三位:お米

寄付額1万円以下のお米は、10キロ以下がほとんどです。

しかしお米なら合っても困らないので、限度額調整にお米を選ぶと便利ですよ

 

1万円以下でも、北海道産や秋田県産・山形県産の美味しいお米もあります

お米ならすぐに消費できてボリュームもあるので、ちょうどいいですよ。

【ふるさと納税】A055 鈴木農園「はえぬき」8kg

 

【寄付額1万〜3万円】ふるさと納税のおすすめ返礼品・ジャンル

【寄付額1万〜3万円】第一位:旅行券

旅行券・商品券は、その場に行かなければならないデメリットがあります。

しかし旅行目当てで行くなら、十分元は取れますね

 

寄付額1〜3万円の旅行券・商品券なら宿泊できる程の金額になりますから、十分満足できる内容ですよ。

旅行券の中でも比較的返礼率が高く、汎用的に使える便利なものを選びましたので、ぜひ旅行で利用してみてください。

 

【寄付額1万〜3万円】第二位:野菜(定期便)

寄付額1〜3万円の野菜は、定期的に野菜セットを届けてくれます

1度に大量に来ても余らせてしまいますが、定期便ならちょうど使い切れて便利ですよ。

 

野菜を定期的に欲しい人は、ぜひ定期便を選んでみてください。

一通りの野菜が揃って届くので、本当に便利で僕も欠かさず選んでいます

 

【寄付額1万〜3万円】第三位:海鮮類

寄付額1〜3万円の海鮮類は、満足できるほどの量の海鮮が楽しめますよ

海鮮はコスト高めなので、寄付額1万円以下だと量が少なくて満足できない人が多かったと思います。

 

ふるさと納税なら、ひものが揃ったセットやカニセットなど、1度に色々な味覚が楽しめるお得なセットがあります。

単一品よりも食べ比べできる楽しみがあります

 

味覚が楽しめるお得なセットをピックアップしましたので、ぜひ選んでみてください。

 

ホタテ貝柱を食べてみた

実際にふるさと納税でホタテ貝柱を食べてみました。

 

ホタテは冷凍された状態で届きますので、解凍すれば刺し身・スープにも使えて便利ですよ。

我が家では刺し身で頂いたあと、スープに使っています。

 

有り合わせの材料で料理していますのでレシピは特にありませんが、海鮮スープには万能に使えます。

ホタテでだしをとっても美味しいですよ。

 

ひものセットを食べてみた

こちらのひものセットも冷凍便で届きました。

 

ほっけ・鯛・キンキ・鯖など、定番のものから普段は食べないお魚までありました。

焼いて食べれば時間のない時のおかずにピッタリですし、普段忙しいママの手抜き夕飯にちょうどいいですよ。

 

お魚自体が美味しいので、手抜きでも全く気にならないですね。

我が家は伊豆に行くといつもひものを食べますが、まさに伊豆で味わったひものと同じ味で、大満足でした。

 

こんな気軽にひものが味わえるのは便利なので、毎年リピートしています。

普段忙しいママにピッタリな、ふるさと納税です。

 

【寄付額3万円以上】ふるさと納税のおすすめ返礼品・ジャンル

【寄付額3万円以上】第一位:お米

寄付額3万円以上のお米は、30キロなど十分な量や定期便になっています

お米なら保存は効きますから、1度に大量に貰っても困らないですね。

 

私もお米は30キロで買いますが、4人家族なら2〜3ヶ月で使い切ります

大量に貰って使い切れるか心配な人は、お米なら常温で保存も効くので選ぶには最適です。

 

【寄付額3万円以上】第二位:ビール・お酒類

ふるさと納税の中でもお酒は人気が高く、保存も効きますのでおすすめです。

2019年10月のふるさと納税制度の改定により、地場産の返礼品しか扱えなくなりますので、お酒は地酒やビールが多くなっています

 

お酒なら保存も効くし、あっても困らないものなので、ふるさと納税で選ぶには最適です

毎年お酒は人気が高いので、ケースが届くと嬉しいですね

 

【寄付額3万円以上】第三位:エビ・カニ類

寄付額1〜3万円のエビ・カニ類はボリュームがありますので、年末年始などのお祝いの席に合わせて買う人が毎年多いです

毎年年末近くなってくると注文が殺到する傾向がありますので、お早めにふるさと納税して冷凍しておきましょう。

 

寄付額3万円以上なら、1度に色々な味覚が楽しめるお得なセットがあります。

単一品よりも食べ比べできる楽しみがあります

味覚が楽しめるお得なセットをピックアップしましたので、ぜひ選んでみてください。

【ふるさと納税】加藤水産 特撰 三大蟹セット(タラバ足 800g ズワイ姿 400-500g 毛蟹姿 300-400g) タラバガニ ズワイガニ 蟹 カニ ズワイ蟹 ずわい蟹 ずわいがに 蟹味噌 蟹肉 北海道 北国からの贈り物 弟子屈町(クラウドファンディング対象)

 

どこでふるさと納税すればいいの?おすすめのふるさと納税サイトを解説

おすすめふるさと納税サイト①:楽天ふるさと納税

おすすめ度:

公式ページ: https://event.rakuten.co.jp/furusato/

ふるさと納税といえば、現状は楽天ふるさと納税が最も還元率が高いです。

 

楽天市場で寄付できるだけあって、楽天ふるさと納税には楽天SPUのポイント倍率と、お買い物マラソンやスーパーセールの買いまわり特典が上乗せされます。

楽天ユーザ以外はピンと来ないかもしれませんが、理論上は最大49倍のポイント倍率をもらうことができて、超お得というわけです。

 

身の回りを楽天で固めるだけでもポイントが超お得ですので、まだ楽天を使っていない人もぜひ楽天でふるさと納税してみてください。

お買い物マラソンやスーパーセール時は、楽天ならポイントがビックリするほど貯まります。

おすすめ度:

公式ページ:https://event.rakuten.co.jp/furusato/

ふるさと納税も楽天。楽天市場と同じ倍率でポイントが貯まる

\楽天ポイントを獲得/

楽天ふるさと納税で返礼品を探す

 

おすすめふるさと納税サイト②:ふるなび

おすすめ度:

公式ページ: https://furunavi.jp/

ふるさと納税といえば、ふるなびが誰でもお得に寄付できます。

 

ふるなびなら寄付した金額の1%分のアマギフが貰えますので、アマギフなら誰でもお得ですよね。

最近ではPayPayと連携して、支払い額に応じてPayPay残高が貰えます。

 

PayPayなら使えるお店も多いので、便利ですね。

楽天と違って普段から使っていない人にも、ふるなびはおすすめできます。

 

使い分けとしては、楽天ポイントを貯める人は楽天ふるさと納税。

それ以外の人は、ふるなびで寄付してみてください。

おすすめ度:

公式ページ:https://furunavi.jp/

超が付くほどお得なふるさと納税。ふるなびなら1%のアマギフが貰える

\返礼品を探してみる/

ふるなびで寄付はこちら

ふるなび

 

【ふるさと納税】まとめ記事

ふるさと納税については、理解できましたか?

ふるさと納税はサイトによって貰えるポイントが違いますので、お得なふるさと納税サイトで寄付してみてください。

ふるさと納税についてのまとめ記事です。ふるさと納税について、全体を理解しておきましょう。まとめ記事は、「この記事を読む」をタップしてください。

この記事を読む

 

まとめ:ふるさと納税のおすすめ返礼品は?貰って良かった返礼品・ジャンルを寄付額別に紹介

ふるさと納税のおすすめ返礼品・ジャンル・寄付額別ランキングはいかがだったでしょう。

 

まとめ
【寄付額1万円以下】ふるさと納税のおすすめ返礼品 お肉・果物/フルーツ・お米
【寄付額1万〜3万円】ふるさと納税のおすすめ返礼品 旅行券・野菜(定期便)・海鮮類
【寄付額3万円以上】ふるさと納税のおすすめ返礼品 お米・ビール/お酒類・エビ/カニ類

 

ふるさと納税の寄付額に応じて、おすすめのジャンルは変わります。

寄付額に応じて、おすすめのジャンルから選んでみてください

ここで紹介した物が気に入らなかったとしても、返礼品を選ぶ基準は参考になるかと思いますよ。

 

ふるさと納税は会社員や公務員問わず、働いて税金を収めている人が節税ができる数少ない制度の1つです。

現状のふるさと納税は購入価格の1%が楽天ポイントで還元される楽天ふるさと納税が最もお得です。

楽天ポイントを貯めている人、これから楽天ポイントを貯める人も楽天ふるさと納税でお得に楽天ポイントを貯めましょう。

おすすめ度:

公式ページ:https://event.rakuten.co.jp/furusato/

ふるさと納税も楽天。楽天市場と同じ倍率でポイントが貯まる

  • この記事を書いた人

ショウシ

●アラサーエンジニア投資家 ●資産運用で500万→100万円の経験から投資の猛勉強 ●わかりやすく・誰でもできるをモットーに、お金を増やす方法を発信 ・当サイトのリンクに広告が含まれています。

-ふるさと納税
-,

© 2024 いなふる