THEO(テオ)

【おまかせにすべき】THEO(テオ)/THEO+docomo(テオプラスドコモ)のポートフォリオは?オススメの資産割合とリバランスを解説

こんにちは! ショウシ(@shouhi_zaiteku)です。

資産運用ブロガーとして、資産運用やお得情報をわかりやすく解説しています。

今回はTHEO/THEO+docomoのポートフォリオの組み方について、初心者向けにわかりやすく解説していきます。

コナツ
テオのポートフォリオってどうやって決めるの?おすすめは?
そんな人に向けて解説します
ショウシ

 

私もTHEO+docomoで、dポイントを貰いながらコツコツと積み立て運用中です

▼THEO+docomoの運用状況

 

資産運用で投資すべきなのは、株式で長期的に利益を伸ばすべき。

 

テオではグロースを選ぶと株式に投資できますから、長期的に見て利益を伸ばしていけます。

初心者にオススメのおまかせ運用もありますから、ぜひポートフォリオについて知ってくださいね。

 

老後資産2,000万円を用意するために、今ロボアドバイザー投資は話題が話題を呼び、口座開設する方が急増しています。

先に他のロボアドバイザーと比較をしたい人は、「おすすめのロボアドバイザー」から読んでみてください。

 

本記事の内容

  • 投資信託と同じく、ロボアドバイザーでも投資すべきなのは「株式」
  • 株式以外の資産に投資する目的は、資産を減らさないこと
  • リバランス・リアロケーションは、自動で定期的にやってくれる

おすすめ度:

公式ページ:https://docomo-inv.com/theo/

運用開始するだけの全自動で資産運用。運用しているだけでdポイントが貯まる

THEO(テオ)を詳しく知る

THEO+docomoガイドブック

\ロボアドバイザーを基礎から知る/

このカテゴリを読む

THEO/THEO+docomoのポートフォリオの仕組みは?グロース・インカム・インフレヘッジをの割合で作る

▼THEO(テオ)で投資できる資産(アセット)クラス

  • グロース:株式がメイン。中長期なリターンを狙う
  • インカム:債券がメイン。安定した値動きを目指す
  • インフレヘッジ:金や不動産。資産を減らさないことが目的
コナツ
ポートフォリオって必要なの…?
最初に質問に答えるだけで作ってくれるよ
ショウシ

テオのポートフォリオでは、具体的な投資先を指定する必要はありません。

 

むしろ投資先の指定はできないと言った方がいいでしょうか、おまかせで運用してくれるので、ほとんど何もすることはありません。

具体的には、3つの資産の割合で構成されています。

 

この3つの資産によって、テオのポートフォリオは決まります。

実際に投資先の銘柄を調べたりすると、あっという間に時間が立ってしまいますし、何より初心者には難しい。

 

テオなら初心者でも簡単にポートフォリオが組めます。

ロボアドバイザー投資なら、初心者の敷居は低いものと思ってください。

ココがポイント

  • テオのポートフォリオは、3つの資産で構成される
  • 具体的な銘柄の指定はできない

 

THEOにおまかせモードで、自動でポートフォリオを作ってくれる

テオでは、最初にプロフィールからあなたにあったポートフォリオを自動で作成してくれます。

 

口座開設すれば、あなたに合ったポートフォリオができていますので、そのまま運用してOKです。

ロボアドバイザー投資なら、初心者でも本当に簡単です。

 

何をしたらいいかわからない!という人は、ひとまずおまかせで運用してみてください。

もちろん気に要らなけば変更もできますので、運用しながらポートフォリオを変更しても大丈夫です。

 

ロボアドバイザーにおまかせでも、決して素人運用ようなことになりませんので、安心してください。

ココがポイント

  • 最初にあなたに合ったポートフォリオが出来上がっている
  • ポートフォリオを変更することもできる

 

THEO/THEO+docomoで組むべきおすすめポートフォリオは?株式100%→おまかせ運用に切り替え

グロース100%で運用していましたが、度々元本割れするので安全資産の割合も一定数増やしました。

 

2020年の暴落でマイナス20%近くを記録しましたが、グロース100%だと戻りが遅いので、おまかせ運用に切り替えました・

債券やコモディティの割合も増えて、暴落に強い運用になりました。

 

ポートフォリオの見直し後は元本割れすることもなく安定した運用を続けているので、このまま運用していこうと思っています。

ロボアドバイザーならポートフォリオを自分で作らなくても済みますので、初心者でも気軽に運用できますね。

 

迷った人は、とりあえずおまかせで運用していいと思いますよ。

ココがポイント

  • テオが自動でポートフォリオを作ってくれる
  • 株で運用するなら、グロースで運用する

 

見直し後1年経過!元本割れすることなく安定した運用を続けている

  • 見直し後1年の成績:利回り26%
  • 株式7割:債券2割:コモディティ:1割

 

ポートフォリオ見直し後、1年間は元本割れすることなく運用を続けました。

 

コロナショック後の株高に乗じて、利回りはかなり高いです。

普段の成績ではここまでの成績は、なかなか出ないと思います。

 

実際にテオにおまかせ運用で、ここまで利益が出ています。

初心者でもおまかせ運用でほったらかししておけば、10年後にはもっと大きく利益が出ているはずですよ。

ココがポイント

  • ポートフォリオ見直し後、元本割れすることはない
  • おまかせでほったらかし

 

インフレ&債券の金利上昇でマイナスになることなく運用中

以前は株式100%でしたが、2022年の株安とインフレ価格上昇を受けてもTHEOは元本割れすることなく、含み益のまま運用できています。

 

確かに長期的に見れば株式が1番ですが、債券やコモディティ系の運用が難しいですからね。

自分で運用しても良いことがないので、THEOにおまかせで運用がカンタンだと思います。

 

実際にこの運用で利益も出ていますから、あとはこのまま運用していこうと思います。

THEOを始めるなら、THEOにおまかせ運用で始めてくださいね。

ココがポイント

  • コモディティ系を自分で運用するのは難しい
  • THEOにおまかせ運用で始める

 

THEO/THEO+docomoの資産(アセット)クラスは?ポートフォリオ構成する構成ETFを解説

  • グロース:米国株、先進国株、新興国株式で構成。リターン狙いの人向け。
  • インカム:債券で構成。低リスクでインカムゲインを得たい人向け。
  • インフレヘッジ:コモディティ、不動産、債券、株式など幅広く構成。資産を減らしたくない人向け。
コナツ
あせっとくらす…?
投資先の銘柄のことだよ
ショウシ

THEO(テオ)は6つのアセットクラスに対して、3つのポートフォリオ構成要素で分類することでポートフォリオを組みます

 

3つの要素毎に比率を設定できますので、比率によって安定的な運用を目指すか、リターン重視にするか決定していきます。

資産を増やす目的なら、選ぶべきなのは株式です。

 

債券やその他の資産は、基本的に資産を減らさない目的で選びます。

値動きがマイルドなので、マイナスも少なければプラスも少ないんですね。

 

中でも新興国はリスクが高いですが、テオでは3つの資産を選ぶ以外はおまかせです。

おまかせで分散投資してくれるので、簡単ですね。

ココがポイント

  • 資産を増やすなら、株式に投資する
  • 他の資産は、資産を減らさないことが目的

 

THEO/THEO+docomoのリバランスは自動で定期的に実施してくれる

  • リバランス:ポートフォリオの見直しを1ヶ月毎に行う。
  • リアロケーション:ポートフォリオ内の構成ETFの見直しを3ヶ月毎に行う。
コナツ
投資ってほったらかしじゃだめなの?
ポートフォリオは日々変動するから、定期的に見直す必要があるんだ
ショウシ

テオでは、2種類の方法でポートフォリオを見直してリバランスしていきます。

 

本来なら自身で行う必要があり手間がかかるリバランスを、THEO(テオ)なら自動で定期的に見直しくれますので、ほったらかしでOKです。

リバランスは手間ですからね、自分でやるとなるとプロでも億劫ですよ。

 

その点ロボアドバイザーなら積み立てするだけ、本当に簡単です。

安心してほったらかしにしてください。

ココがポイント

  • テオでは、自動でリバランスしてくれる
  • ロボアドバイザー投資なら積み立てするだけ、その他の手間はすべておまかせ

 

THEO/THEO+docomoのリバランスの仕組みは?

まずテオのリバランスは、3つの資産の割合を調整してくれることです。

 

リバランスとはポートフォリオ内の構成比率を保つように、値上がり値下がりした部分を考慮して構成しておくことを指します。

つまり前章で述べたように、グロースに100%構成したポートフォリオなど、他の構成要素がない場合にはリバランスは発生しません

 

グロース、インカム、インフレヘッジにそれぞれ投資している人にとっては、リバランスはかなりの恩恵があるでしょう。

ココがポイント

  • リバランスは、3つの資産の割合を変更する
  • 1つの資産に100%投資している場合は、リバランスは発生しない

 

THEO/THEO+docomoのリアロケーションの仕組みは?

THEO(テオ)のリアロケーションは、3ヶ月毎に定期的に構成ETFの見直しを行うことで実現します。

 

例えば米国株で値下がりが予想される状況になったら、構成ETFを売却して利益確定して他の株式に鞍替えしていくわけですね。

こうしたリアロケーションを定期的に行うことで、資産運用を最適化していきます。

 

投資初心者や普段忙しい人は、こうした時間のかかる見直しはなかなかできませんので、非常に助かりますね。

THEO(テオ)のアルゴリズムによる資産運用は、本当に優秀です。

ココがポイント

  • 3ヶ月毎に、構成ETFの見直しも自動で行ってくれる
  • ロボアドバイザーの中身は、頻繁に売買してくれる

 

まとめ:THEO(テオ)/THEO+docomo(テオプラスドコモ)のポートフォリオは?オススメの資産割合と投資先ETF・リバランスを解説

THEO(テオ)のポートフォリオの組み方はいかがだったでしょうか。

 

まとめ
テオのポートフォリオ 最初に質問に答えるだけで、あなたに合ったポートフォリオを作ってくれる
おすすめのポートフォリオは? 株式(グロース)1本で、長期的に積み立てして運用する
リバランスは必要なの? 毎月自動でリバランスするので、手間がかからない
投資家のあなたはほったらかしでOK

 

テオではグロースを選ぶと株式に投資できますから、長期的に見て利益を伸ばしていけます。

初心者にオススメのおまかせ運用もありますから、ぜひテオを運用してみてください。

 

老後資産2,000万円を用意するために、今ロボアドバイザー投資は話題が話題を呼び、口座開設する方が急増しています。

投資初心者は、ロボアドバイザー投資でほったらかしで資産運用を始めてみましょう。

おすすめ度:

公式ページ:https://docomo-inv.com/theo/

運用開始するだけの全自動で資産運用。運用しているだけでdポイントが貯まる

 

【THEO/THEO+docomo】まとめ記事

THEO/THEO+docomoについては、理解できましたか?

資産運用が初めての人は、全自動で資産運用ができるロボアドバイザー投資が、投資の入門編です。

THEO/THEO+docomoについてのまとめ記事です。THEO(テオ)について、全体を理解しておきましょう。まとめ記事は、「この記事を読む」をタップしてください。

この記事を読む

THEO(テオ)を詳しく知る

THEO+docomoガイドブック

\ロボアドバイザーを基礎から知る/

このカテゴリを読む


おすすめロボアドバイザーランキング

ウェルスナビ(WealthNavi)

おすすめ度:

公式ページ:https://www.wealthnavi.com/

CMでも話題のロボアドバイザーは、次世代資産運用として、今話題を集めていて運用を始める人が急増しています。

人気の高さには理由があり、全自動で資産運用を行ってくれますので、普段忙しい人や投資初心者でも、プロ並みの資産運用。

入金するだけの簡単ステップで、話題のETF運用を始めてみませんか?

 

THEO + docomo

おすすめ度:

公式ページ:https://docomo-inv.com/theo/

THEOの全自動資産運用なら、普段忙しい人や投資初心者でも、プロ並みの資産運用。

運用でdポイントも貯まり、dカードGOLDがあれば手数料割引も受けられて、資産運用以外でもメリットが多い

dポイントを貯めている人・ドコモユーザは、初めての資産運用はロボアドバイザーTHEOで、ほったらかし運用。

積立投資を詳しく知る

少額からコツコツ運用できる投資信託

投資信託はネット証券で低コスト運用

当サイトが厳選したネット証券を紹介

\マンガの続きを読む/

ネット証券を詳しく知る

  • この記事を書いた人

ショウシ

●アラサーエンジニア投資家 ●資産運用で500万→100万円の経験から投資の猛勉強 ●わかりやすく・誰でもできるをモットーに、お金を増やす方法を発信 ・当サイトのリンクに広告が含まれています。

-THEO(テオ)
-, , ,

© 2024 積立いなふる